NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/5/16 2020/5/4 4重とび, Trick トリック, クロストリック
「O.O.C.O.」なので、「オープン、オープン、クロス、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が1回だけ入る、それを3番目に持ってきた、「あや4重とび」。 これはリズムで跳ぶ技。 オオシオ、とか、タタツッタ、とか、リズムの取り方は個々人のそれぞれでいいが、 そんな感じでリズムを作ってそれと共に跳ぶ技。
admin
180(前とびから前とび(体ターン後にサイドスイング有1)) 前O→前S→前O 前とび(O)して、縄が回ってくる前に体の向きを180...
記事を読む
サイドオープン2重とび(側回旋前とび) S.O.(Double Under Side Swing Open) サイドスイング系での多...
サイドオープンT.S.4重とび(S.O.TS.TS.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.TS.」と「O.TS....
サイド背面サイドオープンクロス4重とび(S.Sb.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.O.」と「Sb.O.C...
背面あや2重とび(TS.O.) 「前とび」を基準に、3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびを考える。 次に「TS....
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(後C→前S→前-C)2) 「180クロスクロス(後クロスから前リクロス(後C→前S→前-C...
前後交差と前交差でのあや3重とび(EB.O.C.) 次の組み合わせは、「EB.O.C.」。 前後交差(E.B.)からオープン(O)へ...
180(前とびから前とび(サイドスイングでの切り返し:同側)) (前O→後S→前S(同側)→前O) 「180」の様々なバリエーション...
トゥアウト(オー) Toes Out、O 「トゥイン」では内側に向けるつま先を、 「トゥアウト」では外側に向ける。 閉じた前とび...
背面あや3重とび(O.TS.O.) 「O.TS.O.」なので、「オープン、背面交差、オープン」と跳んでいる。 背面交差(T.S.)を...