NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/10/25 2013/10/25 Trick トリック, ローテーショントリック
ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後-C→右前S→前O
「360クロスリクロスオープン(レギュラー)」において、 後半の180部分にもサイドスイング(S)を介したもの。
admin
180(前とびから後とび(前O→S→後O))、ワンエイティ Turn to the back(Half Turn, Turn Abou...
記事を読む
サイドE.B.背面サイドオープン4重とび(S.EB.Sb.O.) 「S.EB.」から「EB.Sb.O.」につなげていく感じ。 サイド...
背面交差と前交差での2重とび(TS.C.) 3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびの組み合わせを考える。 次は、前...
サイドクロスクロス4重とび(S.C.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.C.」と「C.C.-C.」。 最後...
フリング Fling 「トゥタッチ」と「ピーカブー」の混合技。 つま先を、前→横→後ろ、の順番で地面につけ、前とびの状態に戻す。 ...
ホップスコッチ Hopscotch 「サイドストラドル」でパー(足を開いた状態)のあと、 足を閉じる勢いを利用して、片足は閉じ(片...
前後あや3重とび(O.EB.O.) 「O.EB.O.」なので、「オープン、前後交差、オープン」と跳んでいる。 前後交差(E.B.)を...
360クロスオープンオープン(前C→後O→前O) では前半部分のもうひとつの答え。 前クロス(C)から後オープン(O)へと持っていく...
かえし2重とび(Sb.S.) 普通の「かえしとび」とは逆の組み合わせで。 背面サイドスイング(Sb)からサイドスイング(S)への、 ...
グーチョキとび(フォワードストラドル、ジャンプシザーズ) Forward Straddle、Jump Scissors 前とびのグー...