NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/2/19 2020/5/4 Trick トリック, ステップトリック
「横振りとび」が足を横に振るのに対して、 「ロッカー」は足を前後に振る。 最初に前に蹴りだした方の足は、常に前側で、 後ろに振りだす足と前後が入れかわることはない。 着地は常に片足ずつ。 横から見るとこんな感じ。
admin
サイドE.B.クロスオープン4重とび(S.EB.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.C.」と「EB....
記事を読む
180E.B.(後E.B.から前E.B.(テキサス)2)b テキサス:後(右腕前)E.B.→(跳んで右手を首の背面に回しながら右回り)...
サイドクロス3重とび(C.S.O.) 3重とびをしっかり跳んだ上で、 クロス(C)からサイドスイング(S)への技術と、 サイドオー...
360(前O→ターン→前Sからの2) 前O→前S→前O→前S→前O 少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからの...
クロスクロス3重とび(トリプルアンダークロスクロス、交差入れ替え3重とび) Triple Under Cross Cross、(C.-...
180オープンクロス(後オープンから前クロス(サイドスイング2回旋)2) 後O→後S→前S→前C 「180オープンクロス(後オープン...
サイドクロス3重とび(C.S.C.)2 「サイドクロス3重とび(C.S.C.)1」では、 最初と最後のクロス(C)での腕の入れ替えが...
オープンダブルサイドE.B.4重とび(O.S.S.EB.) オープン(O)を跳んでからの「S.S.EB.」。 3回旋目のサイドスイン...
360オープンクロス(サイドスイングの切り返し) 前O→S→(切り返し)→S→後C 「180オープンクロス(前オープンから前クロ...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(サイドスイング2回旋)2) 後C→後S→前S→前O 「180クロスオープン(後クロスか...